スポンサーリンク
緊張してる?
むーにー来宅から二日目の夜・・・
むーにーも家の探険を終え、部屋の間取りや距離感を掴んだようです。
一休みか、ベッドの上に上がってきたむーにー。
そこで我々が見たものは・・・!!

これは、俗に言う借りてきた猫ってやつでは。。。

少し緊張しているのかなんだか妙に背筋が伸びています。

むーにー、もうちょっとリラックスしてもいいんだよ。
二人でむーにーに声をかけていたら少しずつ体勢が崩れてきました。

お、ちょっとリラックスしてきたのかな・・・?

いいねいいね、と思っていたら・・・

いや、それ崩れすぎじゃない??笑
これは手なのか?
いや、違う。足や!!
足がサイドスローみたいに真横に伸びてるんや!!

これって、かの有名な「スコ座り」ってやつとちゃいますのん?
わたしたちもお見合い写真を見た時から、むーにーの品種がスコティッシュ・フォールドだという事は調べていたので、いくつか情報は仕入れていたのですが、ここでみんなで一緒にスコ座り講座!
スポンサーリンク
スコ座りとは?
足を前方に投げ出し両手を両足の間に入れ、おしりは床にべったりとつけて座る、独特な座り方のことを言います。脱力感があり、哀愁の漂うその姿から「オヤジ座り」と呼ばれることも。このスコ座りはスコティシュフォールドがよくする座り方として有名で、この名前がついたと言われています。
引用元:https://nekochan.jp/cat/article/1038
ふむふむ。
でもそれには理由があるそうな。
スコティッシュ・フォールドがスコ座りをする理由
1.グルーミングをするため
スコ座りをする理由の一つがグルーミングです。猫はとてもきれい好きな動物で、自分の体を1日に何度もグルーミングをすることで清潔に保っています。舐めやすい背中や手足はもちろん、お腹の周りも例外ではありません。スコ座りをしてお腹の周りや胸の周りを綺麗にグルーミングをしているためスコ座りをするのです。
2.排泄後の処理をするため
猫は排泄後、肛門や股間の周りを舐めることで綺麗にします。そのためスコ座りをすることで、股間周りがなめやすい体勢を作っているのです。猫はきれい好きですから排泄後は自分で手入れをしているのですね。
3.リラックスしている
人間から見ればスコ座りをするのは何だかツラそう、苦しそうと見えるかもしれませんが、スコ座りをしている猫自身はそのように感じておらず、むしろスコ座りは楽な体勢だと思っているのかもしれません。
その証拠にスコ座りをするスコティッシュフォールドの中には、スコ座りをしたまま居眠りをする子も。体が柔らかいスコティッシュフォールドだからこそ、スコ座りがリラックスの体勢なのかも。
4.信頼している
スコ座りは、前方に足を投げ出しおしりは床にぴったりとつけて座る、くつろぎ姿勢の座り方です。スコ座りをするということは、飼い主さん、若しくは周囲にいる方に自分のおなかを見せるということになります。
自分のおなかを見せるということは、その方に対して信頼を寄せているということを意味しています。猫は狩猟本能を持っているため、本来ならば常に逃げることができる体制を取り周囲を気にしています。飼い主さんの前でスコ座りをするということは、絶大なる信頼関係が築けていると言ってよいでしょう。
引用元:https://nekochan.jp/cat/article/1038
絶大なる信頼関係・・・
え、信頼してくれてんの?
うちらを?
え、そうなの??
・・・
むぅにぃいいい!!(つД`)ノ
二人揃って感激。
ついでにスコティッシュ・フォールドについてに関しても紹介しておきます。
スコティッシュ・フォールドについて
スコ座りが得意なスコティッシュフォールドは、丸い形の顔に、くるっとしたまんまるな大きな目。そして折れた耳が特徴で、ふっくらとした丸みがあり筋肉質な体型をしています。
かわいらしい外見をしており、お茶目で人懐っこいため扱いやすく、穏やかな性格をしています。
スコットランド原産で、ブリティッシュショートヘアとアメリカンショートヘアとの交配を重ねて生まれました。キュートな容姿はもちろんのこと、折れた耳が最大と特徴とも言えますが、立ち耳のスコティッシュフォールドも存在します。
猫種名にもあるフォールドとは、英語で折れ曲がるという意味を持ちます。前方に折れ曲がった耳ですが、その折れ曲がり方は個体それぞれに違いがあります。特徴ある折れた耳は生まれながらにして兼備えているものではなく、生後13日頃から折れ始めます。成長していく過程で体とともに少しずつ変化をしていきます。
引用元:https://nekochan.jp/cat/article/1038
実はこの穏やかな性格という部分を事前に知って飼いたいと思ったのもあるのです!
そしてむーにーは立ち耳タイプのスコティッシュ・フォールドであるという事も覚えておきたいですね〜

これから色んなスコ座りを見せてくれるのかな〜
でも初のスコ座りがちょっと特殊だった気が・・・笑
あとちょっとまだ顔つきが緊張してるのかな〜
って思ったりもします。
でも徐々にですよね。

あ、動いた。
コメントを残す